皆様ご無沙汰しております。

皆様ご無沙汰しております。
今回はルンルンツアー臨時号をお届け致します。
この度アドベンチャーワールドへのバスツアーを緊急企画致しました。
お得意様には本日葉書をお送り致しましたので、近日中には届くかと思いますが、こちらにも掲載致しますので、参加ご希望の方はルンルンコール☎0120-44-0112(10時〜18時、木曜定休日)までお電話下さい。

6月3日(火)藤井寺、富田林、千代田発着
6月14日(土)三国ヶ丘、千代田発着

〜アドベンチャーワールドへの旅〜

アドベンチャーワールドに初めてパンダがやって来たのは1994年。
永明という2歳になる男の子でした。
穏やかな性格の永明はメスにも優しく紳士的だったそうで、梅梅(メイメイ)と良浜(ラウヒン)との間に合計16頭もの子供を授かりました。
現在は良浜とその娘達3頭、合計4頭がアドベンチャーワールドに暮らしています。
8歳の結浜(ユイヒン)はちょっぴりどんくさいけど好奇心旺盛、ピョコっととんがった頭がチャームポイント。
6歳の彩浜(サイヒン)はアドベンチャーワールド最小の75gで誕生するも、現在は「社長!」と呼ばれる程の貫禄の持ち主。
末っ子の楓浜(フウヒン)は4歳。和歌山県警から「交通安全和歌山夢大使」に委嘱されているお利口さん。
愛情たっぷりのお母さんと共に暮らす姿は、見る人全ての心を和ませ笑顔をもたらしてきました。

そんな4頭が間もなく中国へ帰国します。
“今までありがとう”、“行ってらっしゃい”、“これからも元気で幸せに”。

そんな気持ちを込めて、もう一度パンダ達に会いに行きませんか。

皆様からのお電話、お待ちしております。

#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#日帰りバス旅行#夏の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#奈良#アドベンチャーワールド#パンダ#白浜#良浜#結浜#彩浜#楓浜

8月は夏の風物詩、高野山のろうそくまつりと五山の送り火の2コースです。

8月は夏の風物詩、高野山のろうそくまつりと五山の送り火の2コースです。
いずれもお昼をお済ませ頂いてからのゆっくりのご集合です。
どちらも美味しい精進料理の御夕食をご用意しております。
幻想的な光に祈りを捧げる、夏の夕暮れをお楽しみ下さい。

#天空#高野山#根本大塔#金剛峯寺#高野山料理#花菱#高野山ろうそくまつり#鞍馬寺#大徳寺一久#五山送り火

暑さ厳しい7月は1コースのみのご用意です。

暑さ厳しい7月は1コースのみのご用意です。
個人ではなかなかアクセスしにくい京都の奥座敷、花脊の有名料理旅館「美山荘」にて摘草料理はいかがですか?
CMにも登場した美しい庭園を持つ蓮華寺へもご案内致します。
20名様限定ですので、お申し込みはお早めに。
#美山荘#摘草料理#そうだ 京都、行こう#蓮華寺

6月出発の4コースです。

6月出発の4コースです。
旧竹林院のリフレクション、あじさいの咲き乱れるかざはやの里や花手水発祥の揚谷寺、国宝第一号の木造弥勒菩薩半跏思惟像、こだわりのそば粉を使った蕎麦会席、桔梗咲く寺の特別公開など、風情あるコース多数です。

#旧竹林院#大津魚忠#びわ湖大津館#六華苑#かざはやの里#レストランスポンタネ#柳谷観音揚谷寺#広隆寺#旧三井家下鴨別邸#そば茶寮澤正#天徳院

5月出発のコースです。

5月出発のコースです。
新緑美しいびわ湖畔の散策や人力車に乗車後に有名料亭で京料理を楽しんだり、古城のような邸宅レストランでのランチ、国宝展など、バラエティ豊かな4コースです。
#メタセコイア並木#今津サンブリッジホテル#針江生水の郷#乙女ヶ池#須磨離宮公園#バラ#ジェームス邸#堀江オルゴール博物館#京料理かじ#閑院宮邸跡#拾翠亭#京都国立博物館#人力車#たん熊北店本店#祇王寺#亀末廣

4月出発のコースです。

4月出発のコースです。
ルンルンツアー初登場のレストランや観光地が多数です。

#沖島#寛閑観#長谷寺#大神神社#又右衛門#梅乃宿酒造#おの桜づつみ回廊#いこいの村はりま#兵庫県立フラワーセンター#北条鉄道#料亭左阿彌#旧嵯峨御所大覚寺#神戸ムスリムモスク#THESORAKUENレストラン相楽#KHギャラリー芦屋#MIHOMUSEUM#NIPPONIAHOTEL伊賀上野城下町#萬葉植物園#紫翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都#入江泰吉記念奈良市写真美術館

皆さま、大変お待たせ致しました!

皆さま、大変お待たせ致しました!
ルンルンツアーの最新号が完成致しました。
本日2月9日(日)の新聞の折り込み広告に入っております。

2月、3月の催行確定しております4コースに加え、4月以降の桜や新緑の素敵なコースがたくさんできました☆
お申し込みはフリーダイヤル0120-44-0112(10:00〜18:00 木曜定休日)もしくはホームページ、LINEにて承っております。
なお、バスのお席はお申込順となっております。
人数限定のコースも多数です。
皆様のお申込、スタッフ一同心よりお待ちしております。

#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#日帰りバス旅行#春の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#奈良#名店#美味#梅#桜#翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都#ホテル川久#京料理ちもと#

朝晩涼しく、少しずつ秋めいてきましたね!

朝晩涼しく、少しずつ秋めいてきましたね!
ルンルンツアーの折込広告が入り1週間が経ちました。

おかげさまで、既に満席のコースや催行確定のコースも多数出てきております!
まだまだ空きが出てくる可能性もありますので、気になるコースは一度お問い合わせ下さい。
キャンセル待ちも承ります。

なお、ルンルンツアーのホームページhttps://runrun-tour.com/には催行状況も随時更新しておりますので、是非ご覧下さい。
お申し込みもホームページより可能となっております。

さて、本日は前回の広告の最後のコースの報告になります。
暑さと広告制作にかまけてサボっておりました…。
お待ち頂いていた方々には、遅くなり申し訳ありませんでした。

7月29日(月)、「秘境に咲く幻の花と高雄川床料理」が催行されました。

大阪を出発して高雄の神護寺へ。
400段程の階段がある為、なかなか参拝するには険しい道のりで有名な神護寺は、天長元年(824)、平安京遷都に貢献したとされる和気清麻呂が国家安泰を祈願するために建立した神願寺と高雄山寺を合併してできたお寺です。
今回はバスの駐車場より楼門のすぐそばまで、ご昼食場所のもみじ家別館さんのマイクロバスにて送って下さりラクラクお参り頂きましたが、それでも本堂前にはものすごい階段が…!
本堂内で、僧侶の方がとても分かりやすい説明をして下さりその後各自お参り。
また、本堂近くの地蔵院より眼下に広がる錦雲渓に向かって厄除け祈願の素焼きの皿を投げる、かわらけ投げなども楽しまれていました。

その後、神護寺のすぐ下のもみじ家別館にて川床料理をお召し上がり頂きました。 
連日40度に迫る猛暑。
京都市内より少し涼しい高雄とはいえ、エアコンなしでの昼食は少し心配でしたが、涼しい風がそよぎ川のせせらぎも聞こえる環境は思いの外過ごしやすいものでした。

昼食の後は京都市左京区久多地区へ、こちらの場所にしか咲かない幻の花、北山友禅菊を見に。
ここまでの道はかなり狭く、ドライバーさんの運転技術に助けられながらの道中でしたが、辿り着いた場所はまさに秘境の名に相応しい素敵な集落で、ちょうど見頃を迎えた薄紫色の北山友禅菊が風に揺れる様は非常に幻想的で美しいものでした。

暑さの中にも日本の夏らしい風情溢れる1日になり、また誰一人体調を崩される事なく帰路に付くことができ、何よりでした。

#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#新緑#日帰りバス旅行#秋冬の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#奈良#滋賀#三重#紅葉#もみじ#温泉#美術館#神護寺#もみじ家別館#川床料理#久多地区#北山友禅菊

残暑厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

残暑厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

ルンルンツアーの秋冬の旅のパンフレットが出来上がりました!
来週9月17日(火)に新聞広告に折込予定ですが、こちらでは一足先に公開致します。

10月中旬から来年3月出発のコースで、ルンルンツアー初登場の名店や観光地が盛り沢山の、とても充実した内容となっております。

お申し込みはフリーダイヤル0120-44-0112(10:00〜18:00 木曜定休日)もしくはホームページ、LINEより承ります。
なお、バスのお席はお申込順となっております。
人数限定のコースも多数です。
皆様のお申込、スタッフ一同心よりお待ちしております。

#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#新緑#日帰りバス旅行#秋冬の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#奈良#滋賀#三重#紅葉#もみじ#名駅#ミシュラン#フレンチ#イタリアン#温泉#美術館

残暑厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

残暑厳しい毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?

ルンルンツアーの秋冬の旅のパンフレットが出来上がりました!
来週9月17日(火)に新聞広告に折込予定ですが、こちらでは一足先に公開致します。

10月中旬から来年3月出発のコースで、ルンルンツアー初登場の名店や観光地が盛り沢山の、とても充実した内容となっております。

お申し込みはフリーダイヤル0120-44-0112(10:00〜18:00 木曜定休日)もしくはホームページ、LINEより承ります。
なお、バスのお席はお申込順となっております。
人数限定のコースも多数です。
皆様のお申込、スタッフ一同心よりお待ちしております。

#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#新緑#日帰りバス旅行#秋冬の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#奈良#滋賀#三重#紅葉#もみじ#名駅#ミシュラン#フレンチ#イタリアン#温泉#美術館