4月4日は「洛西はんなり桜めぐり」へ。
4月4日は「洛西はんなり桜めぐり」へ。
満開を見る事ができると千の願いが叶うと言われる幻の桜、「千眼桜」で有名な大原野神社へ、先ずはご参拝。
今年は桜の開花が遅く、例年なら満開の時期にもかかわらずやっと10輪程咲いた状態…。
次に、大原野神社のお向かいにある正法寺(しょうほうじ)へ徒歩にて移動。
ご住職様が本堂及び東山連峰を一望できる借景庭園を見ながら、丁寧に説明して下さいました。
そして本日のご昼食は、筍亭(じゅんてい)の筍御膳をご賞味頂きました。
残念ながら画像はありませんが、柔らかくてとても美味しかったそうです。
最後に善峰寺へ。
山寺なので結構な数の石段を上がらないといけないのですが、頑張って上がりきった展望所からは素晴らしい景色が!
さらに、やっと太陽が顔を出してくれた上に満開の桜にも出会えました!
#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#桜#日帰りバス旅行#春の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#梅#洛西#大原野神社#正法寺#善峯寺#筍亭#紫式部#
満開を見る事ができると千の願いが叶うと言われる幻の桜、「千眼桜」で有名な大原野神社へ、先ずはご参拝。
今年は桜の開花が遅く、例年なら満開の時期にもかかわらずやっと10輪程咲いた状態…。
次に、大原野神社のお向かいにある正法寺(しょうほうじ)へ徒歩にて移動。
ご住職様が本堂及び東山連峰を一望できる借景庭園を見ながら、丁寧に説明して下さいました。
そして本日のご昼食は、筍亭(じゅんてい)の筍御膳をご賞味頂きました。
残念ながら画像はありませんが、柔らかくてとても美味しかったそうです。
最後に善峰寺へ。
山寺なので結構な数の石段を上がらないといけないのですが、頑張って上がりきった展望所からは素晴らしい景色が!
さらに、やっと太陽が顔を出してくれた上に満開の桜にも出会えました!
#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#桜#日帰りバス旅行#春の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#京都#梅#洛西#大原野神社#正法寺#善峯寺#筍亭#紫式部#