2月27日は「海女小屋体験とお伊勢たび」へ。

2月27日は「海女小屋体験とお伊勢たび」へ。

相差(おうさつ)は日本一海女さんの多い町だそうで、現役の海女さんには80代の方もいらっしゃるそう。
海女小屋とは、そんな海女さん達が漁の合間に体を休めたり食事をしたりする場所。

その囲炉裏端で海女さん達が採れたての魚介類を焼き、色々な楽しいお話をしながら食事を出して下さいます。
何も味付けはせずとも焼きたて熱々の食材には海の香りがふんわり漂い、まろやかな塩味が染みていてとても美味しく、楽しいひと時をお過ごし頂きました。

その後は伊勢神宮内宮へ。
少し風が強く肌寒い日でしたが、晴天に恵まれご参拝とおかげ横丁などのご散策をお楽しみ頂きました。

少し長めの道中でしたが、少人数で和気あいあいととても賑やかで楽しい1日となりました!

#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#紅葉#日帰りバス旅行#冬の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#三重県#伊勢神宮#相差#海女小屋#おかげ横丁