11月とは思えない陽気の毎日ですね。
11月とは思えない陽気の毎日ですね。
本日は、『京都レトロ クラシック浪漫』に行ってまいりました。
1ヵ所目は京都府庁旧本館。
西洋の邸宅のような重厚な外観と、美しい白亜の階段やクラシカルで豪華な議場、旧知事室、昭和天皇やガガーリンが立ったバルコニーなど見所沢山で、ガイドの方が丁寧に案内して下さいました。
中庭には沢山の桜の木が植えられており、また春にも訪れてみたい場所になりました。
次はフォーチュンガーデン京都にて、カジュアルフレンチのランチを。
島津製作所の旧本社をリノベーションした建物は、当時の雰囲気を残す為、玄関の照明やタイルなどできる限り補修、再利用されていて、京都の長い歴史や風情ある街並みにもとても馴染んでいました。
お料理もとても美味しかったとの嬉しいお声を頂きました!
食後は櫻谷文庫へ。
木島櫻谷の曾孫の方が直々に案内して下さり、木島櫻谷がこだわって建てた和館、洋館、画室などを見学。
窓を全面に配したり天井を高くしたり、様々な工夫がされていて、派手さはないもののとても落ち着く明るい雰囲気で、素敵な空間でした。
最後にDEAN&DELUCA京都店へ。
旧山口銀行として辰野金吾によって建てられた赤いレンガ造りの頑丈そうな建物の内部は、とてもお洒落な空間に生まれ変わっていました。
全国のこだわりの食材や調味料、季節の雑貨やスイーツなどが並ぶ店内には、銀行時代の名残を思わせる照明や金庫の扉が残っていたりと、古都としての誇りを抱きながらも、同時に進歩的な考えや技術などをいち早く受け入れてきた京都という街を、うまく体現しているように思いました。
#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#紅葉#日帰りバス旅行#秋の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#美味しい#絶景#老舗#京都#特別公開#レトロ建築#辰野金吾#武田五一#モダン建築#DEAN&DELUCA#京都府庁旧本館#フォーチュンガーデン京都#櫻谷文庫#フレンチ
本日は、『京都レトロ クラシック浪漫』に行ってまいりました。
1ヵ所目は京都府庁旧本館。
西洋の邸宅のような重厚な外観と、美しい白亜の階段やクラシカルで豪華な議場、旧知事室、昭和天皇やガガーリンが立ったバルコニーなど見所沢山で、ガイドの方が丁寧に案内して下さいました。
中庭には沢山の桜の木が植えられており、また春にも訪れてみたい場所になりました。
次はフォーチュンガーデン京都にて、カジュアルフレンチのランチを。
島津製作所の旧本社をリノベーションした建物は、当時の雰囲気を残す為、玄関の照明やタイルなどできる限り補修、再利用されていて、京都の長い歴史や風情ある街並みにもとても馴染んでいました。
お料理もとても美味しかったとの嬉しいお声を頂きました!
食後は櫻谷文庫へ。
木島櫻谷の曾孫の方が直々に案内して下さり、木島櫻谷がこだわって建てた和館、洋館、画室などを見学。
窓を全面に配したり天井を高くしたり、様々な工夫がされていて、派手さはないもののとても落ち着く明るい雰囲気で、素敵な空間でした。
最後にDEAN&DELUCA京都店へ。
旧山口銀行として辰野金吾によって建てられた赤いレンガ造りの頑丈そうな建物の内部は、とてもお洒落な空間に生まれ変わっていました。
全国のこだわりの食材や調味料、季節の雑貨やスイーツなどが並ぶ店内には、銀行時代の名残を思わせる照明や金庫の扉が残っていたりと、古都としての誇りを抱きながらも、同時に進歩的な考えや技術などをいち早く受け入れてきた京都という街を、うまく体現しているように思いました。
#チューオーツーリスト#ルンルンツアー#バスツアー#紅葉#日帰りバス旅行#秋の旅#南大阪#千代田#三国ヶ丘#河内長野#河内長野市#富田林#富田林市#藤井寺#藤井寺市#堺市#美味しい#絶景#老舗#京都#特別公開#レトロ建築#辰野金吾#武田五一#モダン建築#DEAN&DELUCA#京都府庁旧本館#フォーチュンガーデン京都#櫻谷文庫#フレンチ